本日のブログ担当、ミルメルシーのゆりえです。
先日、大根と人参とお魚のはんぺんの煮物を作りました。
作る時は、大根も人参もはんぺんも、大体同じ分量で煮るのですが、人気者のはんぺんが先に無くなることが多々ありました。
「もー!みんな、はんぺんばっかり食べて‼︎」
「普通は大根も人参も、バランス良く食べるでしょー‼︎」
と、ちょっとイライラ。
ん?
でも、普通にバランス良く食べるって、どんな食べ方なんだろう?
普通にバランス良く食べるって、私にもさっぱりわかりませんでした(笑)
そもそも、毎回はんぺんが先になくなるのなら、私がもう一パック余分に買ってくれば、良かったのかも…なんて考えたりして(笑)
普通は普通はって、よく言うけれど、
普通って、誰が決めたことなんだろう?
普通って、自分で決めた、
自分にしかわからない、ものさしなんですよね。
普通はさぁ、普通はさぁ。
良く使ってた言葉だけれど、人によって普通って違う。
周りにどう思われようが、自分の食べたいように食べたほうが、美味しくて健康的。
煮物だけじゃなくて、自分や相手の生き方に、
「普通はこうだよね~」なんて、
言えないんですよね。
そう気付いてから、また煮物を作った時、
「あれ?はんぺんがない。
俺、一つも食べてないのに。」
って、夫が言ったんです。
そしたら、義理の母が気まずそうに、
下を向いてしまいました。
すかさず私が言いました。
「いいんな!普通の煮物の食べ方なんてないもんで。」
なんだか、スッキリ!
犯人探しをして、誰かが、下を向いてご飯を食べるなんて、そんなの楽しくないですもんね。
好きなように食べていいんです!
好きように生きていいんです!
その方が、ずっと楽しい。
そんな風に声を掛けられる、今の私もすごく嬉しい。
私が笑っていると、家族も笑顔。
家族が笑っていると、私も笑顔。
幸せの波動って、こんなに周りに影響するんだと実感する日々です。
後日、また煮物を作ると、
「〇〇の好きなはんぺんがあるよ。」
と、母が夫に声を掛けていました(笑)